大和の地での神祝ぎライブ・・・
そこに
計られたように現れた舞人・・・
さらなる神はからいにより、
鞍馬,貴船を共に・・・
その舞人とは、
はじめての舞と笛のご奉納・・・
舞と笛にて 次元が開き
そして 御霊鎮めが・・・
天光が・・・・
舞人が、現われました・・・
天の計らいにより・・・
7月7日に、大和は室生の龍穴
にて 言挙げを・・
それは、御神楽ユニット「うず」
の再契約・・・
(あかるさんの日記 http://akaru-note.com/?p=667
http://akaru-note.com/?p=682)
(中津宮 大島)

そして、8月4日の大いなる
日に、
福岡県は宗像市
宗像大社の中津宮にて
新生『うず』の正式ご奉納を
させていただきました。
あかるさんとの
御神楽ユニット『うず』
その活動の始まりを
神々様の御前に正式に
誓うご奉納を・・・・
それは祝福でした。。
そしてそれは、
渦の傍流の、
はじまり でした。。。
(solaさんのリードにて、船の上で
玉による誓約を・・・)

(中津宮の神域が、まるで歓迎して
くれるように光っています)


(御神楽ユニット゜うず゜の誓約のはじまり)


~妖しかしのもの~
(舞人あかるさんは神々しく、私は
妖かしのごときに光を放っております)



~玉串捧典~
(相変わらず妖しく光っております)

~拝礼~


~ご奉納~


~神々しき 神託の舞~






~ご奉納後~
(妖かしの光がまだ。。。)

~宮司さまと~

~参列いただきました 縁ある皆みな様と~



ご奉納後、長かった福岡の梅雨が、
明けたようです。。
そう、何かのはじまり。。。
あらたなる 岩戸開き・・・・
これから、さらに、容赦のない
神はからいの傍流が・・・
しかして それは 祝福・・・
しかして それは あまたの
弥栄の ことほぎ・・・
中津宮の宮司さま、当日参列いただき
ました縁ある皆みな様、
写真を撮影していただき、提供して
いただきました皆さま、
本当にありがとうございました。。
おかげさまで、神々の祝福の中で、
新生「うず」の旗揚げ、誓約を無事に
終えることができました。。
(当日、サポートとお導きたまわりました solaさん
の日記です。⇒http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1247967539&owner_id=1004982&comment_count=6)
これから、新生「うず」は、
渦の祈りを
その喜びを
音祝ぎ 舞祝ぎて
あらゆる生命の奇跡を讃へ
神も人も鬼も 和して解ぐ
祝祭の御神楽を・・・
弥栄の光とともに、
届けさせていただく
所存です。。
皆さま、どうぞよろしくお願い
いたします。。。
*御神楽ユニット「うず」の今後の活動予定
・9月6日(日) 17時30分より
大阪(松屋町駅前)のカフェ「楽」
にて ライブ
tel 06-6763-2066
・9月9日(水)
奈良は桜井市の宗像会館にて行われます
神人さんライブにて、オープニング演奏
『神人さん唄語り&霊伝』
http://akaru-note.com/?p=725
・9月23日(水)
奈良開闢祭(さむはらフェスティバル)にて
あかるさんの神託舞
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1246853734&owner_id=13367260
http://mixi.jp/view_event.pl?id=43417556&comm_id=3802356
さて、私は、今日明日と二日間、奈良天理は
石上神宮にて、゜布留部の神業゜鎮魂禊行法
の修行をしてまいります。。
神はからいの傍流に、できるだけ
失礼のなきように・・・・
≪この記事へのコメント≫
おめでとうございます。
出発を祝福してくださっているのだと思います。
宮司様との記念写真の後ろに、ちょうどあかるさんの、頭上の上あたりに、なにか四角のエネルギーがあって、それは龍神のお腹のようにも、見えるのですが、もっと四角の状態のような中に、誓約書みたいに文字が、書かれてあるようなものが見えてるんですが。
私が解析できるのは、ここまでです。
出発を祝福してくださっているのだと思います。
宮司様との記念写真の後ろに、ちょうどあかるさんの、頭上の上あたりに、なにか四角のエネルギーがあって、それは龍神のお腹のようにも、見えるのですが、もっと四角の状態のような中に、誓約書みたいに文字が、書かれてあるようなものが見えてるんですが。
私が解析できるのは、ここまでです。
2009/08/08(土) 03:03:49 | URL | 紫雲 #-[ 編集]
ありがとうございます。。。
あかるさんの頭上に、そのような
ものが見えるのですね。。
凄いですね。。
あかるさんは、何か特別なものを
その身の内に持っておられる
ようなので・・・
ありがとうございます。。。
あかるさんの頭上に、そのような
ものが見えるのですね。。
凄いですね。。
あかるさんは、何か特別なものを
その身の内に持っておられる
ようなので・・・
ありがとうございます。。。
2009/08/08(土) 07:47:30 | URL | 矢加部 #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/08(土) 08:09:55 | | #[ 編集]
コメント、ありがとうございます。。
私の頭の上に釣り糸・・・?
釣り糸には短冊がぶらさがっていて「ハン」と書いてあるのですね。。。
何でしょうね。。。
新生⇒神聖「うず」 ですね。。
ありがとうございます。。。
私の頭の上に釣り糸・・・?
釣り糸には短冊がぶらさがっていて「ハン」と書いてあるのですね。。。
何でしょうね。。。
新生⇒神聖「うず」 ですね。。
ありがとうございます。。。
2009/08/08(土) 08:15:58 | URL | 矢加部 #-[ 編集]
身体がまた強く発光されておりますね。素晴らきなり。よき人との巡り合いとウケヒにより、さらに力を増しておられるようです。
なんだか写真からは”ぴったり”という感じをうけるのですけど。
これは軽々しき冗談を言えなくなりました。
なんだか写真からは”ぴったり”という感じをうけるのですけど。
これは軽々しき冗談を言えなくなりました。
2009/08/16(日) 13:27:27 | URL | MU #-[ 編集]
ありがとうございます。。。
普段は相変わらず迷いだらけの
○○オヤジ(笑)なのですが、
この写真では発光していますね。。
>なんだか写真からは”ぴったり”と
>いう感じをうけるのですけど。
そのように感じていただき
うれしいです。。
>これは軽々しき冗談を言えなく
>なりました。
いえいえ(汗)、これまでと同じ
ようなお付き合いをお願いいたし
ます。。
普段は相変わらず迷いだらけの
○○オヤジ(笑)なのですが、
この写真では発光していますね。。
>なんだか写真からは”ぴったり”と
>いう感じをうけるのですけど。
そのように感じていただき
うれしいです。。
>これは軽々しき冗談を言えなく
>なりました。
いえいえ(汗)、これまでと同じ
ようなお付き合いをお願いいたし
ます。。
2009/08/16(日) 23:03:02 | URL | 矢加部 #-[ 編集]
| HOME |