fc2ブログ

ことほぎの光(神ながら意識)~よもやまブログ~

矢加部幸彦の日々気づいたことや、お知らせを載せてゆきます。
次への扉





静かに目を閉じて
あなたの身体を
感じなさい

あなたの身体の
内側で
何が起きている
のでしょう

身体の音
響きを聞くのです

身体という
魂の進化の道具を
もっと知るのです

そっと
足の小指を
動かしてみなさい

どこまで動くのか
どうやったら動く
のか

足の小指に全意識
を向けてみなさい

そして愛しなさい

あなたの身体の
ひとつひとつに
意識を向けて
みるのです

そしてその
ひとつひとつを
愛しなさい


あなたの身体は
どうなっていますか

そこに何を感じますか

身体の音
響きを聞くのです

身体という
魂の進化の道具を
もっと知るのです

そう
愛しむのです
そっとやさしく
あなたの身体を

もっと愛しんで
もっと知るのです

あなたがあなたの
身体を知ったとき

やっと
次への扉が
開かれるのですから・・・













Comment
≪この記事へのコメント≫
いつも不思議に思っています。自分自身の身体なのに、意識をもたないと、今どんな状態なのか(痛みさえも)なかなかわからないのは何故だろう…と。
私にとって、“自分”が、一番近いのに一番理解しにくいものです。
2007/10/30(火) 08:30:39 | URL | 4番目の歌姫 #-[ 編集]
今、自分に一番、必要と言うか、考えさせられる一言でございます。
ほんとうに、自分なのに自分が一番難しいものですね。
2007/10/30(火) 10:07:13 | URL | 千代 #-[ 編集]
安藤美紀のスケートをテレビでみました。今年の彼女は、指先から動いていました。やったねミキちゃん、やっと気功になったねと声をかけたいと思いました。
2007/10/30(火) 10:11:21 | URL | Jin #4nqao9.I[ 編集]
4番目の歌姫 さま
本当ですね。
普段、私たちは意識のほとんどを
外側の世界に向けていますから。

この大切な魂の入れ物、体験する
ための道具に意識を向けてあげた
時に、生命の神秘、この驚嘆の
奇跡を享受できるのかも知れません。
2007/10/30(火) 11:21:23 | URL | 矢加部 #-[ 編集]
千代 さま
本当です。
自分というものが一番分からない
ですよね。
そのために、自分の身体というもの
を、きちんと感じ、そして知っていく
ことが大切なのかも知れません。
何故なら、自分の身体を通して、
生命の神秘を知っていくのでしょうから。
2007/10/30(火) 11:25:42 | URL | 矢加部 #-[ 編集]
Jin さま
安藤美紀選手、そうでしたか。

指先の末端まで意識を届けられ、
身体の全てに意識が向けられたとき、
この生命の現れは、とても美しい
ものになるのでしょうね。
2007/10/30(火) 11:31:13 | URL | 矢加部 #-[ 編集]
ここしばらく身体と向かい合っております。バランスを取り戻そうとしている今日この頃。

身体への感謝は毎朝毎晩。

身体の音・・・初めて意識しました。素敵な気づきをありがとうございます。
2007/10/30(火) 14:22:41 | URL | ブライトアイ #-[ 編集]
ブライトアイ さま
こちらこそ、ありがとうございます。

生命の表現である身体に意識を
戻すと、バランスを取り戻すことが
できるのでしょうね。

身体という生命エネルギーの現れ、
様々な音を奏でていますね。
2007/10/30(火) 15:31:37 | URL | 矢加部 #-[ 編集]
矢加部さん、かっこいい・・・・
私も久々に自分の体のメンテをしました。
とっても痛んでたみたいです。
無理は禁物ですね。
2007/10/30(火) 16:50:42 | URL | マーリン #-[ 編集]
マーりン さま
かっこいいですか(汗)
ありがとうございます。

自分の身体、知らず知らずに
痛んでいるのでしょうね。
身体の声(魂の声)をいつも
聞いてあげることができたら
いいですよね。
この、かけがえのない、贈り物を。
2007/10/31(水) 00:48:21 | URL | 矢加部 #-[ 編集]
いつも身体を柔らかくしておかないと怪我しますね。
実感しています。
2007/10/31(水) 06:31:52 | URL | 姫 #-[ 編集]
姫 さま
本当ですね。
身体のかたさは、心のかたさ
でもあるでしょうから、心身
ともに柔らかくありたいです。
2007/10/31(水) 10:14:29 | URL | 矢加部 #-[ 編集]
矢加部さま、
こころにジンジンと響く詞をありがとうございます。

>身体という
魂の進化の道具を
もっと知るのです

心だ、精神だ、と言っても、
肝心な身体をないがしろにしている時があります。
先週から身体の痛みに苦しんでおります^^;。

本当に、もっと自分を愛してやさしくいなければ、知らなければ、と思うこの頃です。

なかなか瞑想会へもいかれませんが、今年中には伺いたいと切に思っておりますm(__)m。

2007/10/31(水) 11:12:36 | URL | 濱のリリー #-[ 編集]
濱のリリー  さま
ご無沙汰しております。
コメント、ありがとうございます。

心だ精神だといっても、その表現媒体
であるこの身体に意識を向けないのは
本末転倒ですよね。

進化の道具としていただいたこの身体
を、もっと知って、もっと大切にしたい
と思います。

音と瞑想の会、今年は12月9日が最後
となりますが、もしご都合がよろしければ
お待ちしています。
2007/10/31(水) 22:48:35 | URL | 矢加部 #-[ 編集]
きゃー!素敵!
合気道の矢加部さん
本当に似合ってますねぇ、着物。

呼吸ですね~
う~ん 呼吸って意識そのものですよね~
2007/11/01(木) 15:03:07 | URL | ピリカ #-[ 編集]
ピリカ さま
きゃー! ですか(笑)
ありがとうございます。

呼吸は、魂そのものなので
しょうね。
そして、魂があるからこそ意識
があるのだと思います。
そう、呼吸は意識・・・
2007/11/02(金) 01:07:57 | URL | 矢加部 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Powered by Team Hakuchu.