fc2ブログ

ことほぎの光(神ながら意識)~よもやまブログ~

矢加部幸彦の日々気づいたことや、お知らせを載せてゆきます。
神秘 古神道数霊入門講座 in福岡 11/25(日)
数霊(かずたま)の神秘と叡智に迫ります!

また、数霊を使った姓名判断、運気サイクルなどの
見方を知り、ご自分で占えるようになるため、
プロの占い師さんからも好評の講座。。


~古神道数霊入門講座~

この数霊講座は、古来日本に伝わる 
宇宙の叡智から導き出された、
神秘なる叡智をお伝えするものです。

ピタゴラスも、「万物は数から成り立っている」
といっていいます。

数霊には神秘が潜んでいて、
このような背景から、生年月日の数を
もとにして、古来より様々な占術が
行われてきたのです。

人は生年月日だけで生きているわけではなく、
言語生活の中にも生きています。

名前は名霊(なのたま)といい、その人の本質を
表し、また、言語生活の代表であり、社会生活
を営む上でなくてはならないものです。

生年月日の時間素因と、言語生活(言霊)の
代表である名前は、空間素因となって、
人間生活の時空間が形成され、相互に影響し、
重合の展開が起こり、ここに、運命が決定づけ
られていくのです。

旧姓名判断は言葉だけで、時間的な解釈があり
ませんから、これもまた、片面観だけであると
いわざるを得ません。

また字の画数に関しても様々な説がって一定して
いません。

よって、名前、つまりは名霊に潜む言霊と数霊
の神秘により、
名前から運命の基本数を導き出します。

同時に、私たちは社会生活を営んでいる
わけですから、私たちの周囲には、社会運
を支配する数が波及してきています。

それを、年齢という数から導き出し、
名霊という運命の基本数を基本として、
年齢の数、時の数を併せて観察し、
運命というものを、動的に観ていく方法を、

この日本に古くから伝わる叡智を背景に
お伝えさせていただきます。



・数霊と文字・・・数霊の妙意
    数の形象からみた玄理
    天地の理を表す数霊の神秘

 ・言霊と数霊
    声音とその性能

 ・数霊と姓名(運命鑑定)
    運命と基本数
      人の一生を支配する姓名の数霊
      各事例
      運命数の出し方
    人の社会運(運気のサイクル)の数霊
      その算出方法

    あなたの運命の基本数
    あなたの今後9年間の運気のサイクル

 ・運命学の九進法

 ・七の数霊の神秘





●日時  平成24年11月25日(日) 13時~16時
●参加費 1万円
●場所  ルーチェ今泉サロン
     福岡市中央区今泉2-5-20荻野ビル301 (カニの田なか屋さんのビル)
     国体道路沿い、三越から徒歩5分程度のところ








<お問い合わせ>
矢加部オフィス
TEL 075-585-3101
090-2918-7778
E-mail: yakabe195@hotmail.com
        
ホームページアドレス:http://kamuhogi.com/





Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Powered by Team Hakuchu.