fc2ブログ

ことほぎの光(神ながら意識)~よもやまブログ~

矢加部幸彦の日々気づいたことや、お知らせを載せてゆきます。
倭姫命御陵にて ご奉納・・・大和の導(しるべ)
倭姫御陵ご奉納4
平成21年伊勢神宮(倭姫御陵)


~清く潔く斎り慎み、左の物は
  右に移さず、右の物は左
  に移さずして、左を左にし、
  右を右にし、左に帰り
  右に廻ることも、
  万事違うことなくして、
  太神に仕え奉る。
  元(はじめ)を元にし、
  本を本にする故なり・・・~



このブログで、何度か紹介させて
いただきました、

倭姫命の託宣(倭姫命世記)です。。


皇大御神に御杖代として
奉仕された、倭姫命・・・


仏教,儒教などが伝来する
以前より、この日の本に
存在していた大道 ゜神折゜・・・

その秘め事を
伝えてこられた斎宮・・・・


神折符を行じさせていただいて
いる故のことでしょうか。。

奇霊なるご縁をたまわり、

先日、有り難くも御陵の中に
入れていただき、

正装(装束)にて、石笛,龍笛を
ご奉納させていただきました。。


倭姫命御陵の守人として、一生を
捧げてこられた老夫婦のお二人
にも歓迎していただき、

御座まで用意していただきました。。


私はご奉納させていただき
ながら、

ただただ、有り難く、
ただただ畏み、

笛のご奉納が終わった後も、
しばらくはその場に
ひれ伏しておりました。。


ずっと、このまま、
倭姫命の御魂の御前に
かしずいていたい気持ちで
一杯でしたが、

そうする訳けにもいかず、

当日共にしました縁ある
方々の祝詞奏上、参拝に
後方にて参列させていた
だきました。。


(御陵内は撮影禁止のため、御陵
 の外にて撮影)
倭姫御陵ご奉納





守人の方より、宮内庁の
貴重なる皇室の写真集を
有り難くも賜り、


しばらくこの聖域にて倭姫命
の御魂とともに過ごしていたい
という気持ちを振り切り、

感謝とともに、縁ある方々と
皇大神宮へと向かいました。





倭姫御陵ご奉納3

この日の伊勢は、
清清しく天晴れていて、

全てに祝福されているかの
ようで、


神ながらの道の根幹でも
ある


倭姫御陵ご奉納6

¨清明正直(せいめいせいちょく)¨

の、晴れやかなる

一日となりました。。




神ながらの道。。。

それは、神さながらの道。。。


その清明の道はまた、
大和の道・・・・



~清く潔く斎り慎み、左の物は
  右に移さず、右の物は左
  に移さずして、左を左にし、
  右を右にし、左に帰り
  右に廻ることも、
  万事違うことなくして、
  太神に仕え奉る。
  元(はじめ)を元にし、
  本を本にする故なり・・・~



原点・・・根源への回帰・・・


その大和の大道の
導(しるべ)を

倭姫命の御魂は、教えて下さった
のかも知れません。。。


この、清清しき天晴れたる
思い・・・



111・・・11月1日の

「大和心(やまとこころ)・大いなる和・輪「大和の形示し」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1308208223&owner_id=13367260

へと繋げてまいりたいと
思います。。。



(写真は、青丹ひめみこさんが撮影したものです。
 青丹さんの日記はこちらです
    ↓
  http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1319611042&owner_id=13367260&comment_count=8





【飛鳥坐神社ご奉納演奏】 

 11月11日
  時間 18:10 ~ 19:30


『大和~だいわ~を思い出す音と舞』

★★音編は、
    
   
   同じく11月1日(日)開催  場所は 真菅(ますが)にて

 ☆☆【矢加部幸彦氏 神祝ぎ(かむほぎ)ライブ (with花音さま)】 を

http://mixi.jp/view_event.pl?id=47062723&comment_count=0&comm_id=3802356 

  時間 14:30~16:00



★★舞編は、

  前日の10月31日(土) 開催 場所は奈良にて

 ☆☆【和賀昌司氏 内催しの舞メソッド】 を

http://mixi.jp/view_event.pl?id=47209996&comm_id=3802356

 時間 14:00~17:00  

それぞれ開催させていただきます。
 

和賀昌司(わが まさし)氏は、
先月のさむはらフェスティバルにもお越しいただきました mixiネームむいさまを、再び山梨よりお招きいたします

「内催しの舞メソッド」ワークは、今回は三時間のしっかりワークとなります。

 
この「舞メソード」のテーマは
「慈愛に溢れ、直観行動できる半神半人」を顕現することです。


 ●さむフェス時の 動画あり
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1299096314&owner_id=13367260
  
また和賀さまには、翌日の111も飛鳥にて、
富士のエネルギーのお繋ぎ 並びに 大和(だいわ)の光舞
《創作舞・大和神富士》をご奉納いただきます






<今後のセミナー,グループワーク,ライブ等の予定>

★にぎはやひツアー           10/27(火)

★神祝ぎライブ in京都 10/31(土)
http://ameblo.jp/cocolog2525/

★神祝ぎライブ in大和 11/1(日)
★合気道ワークショップ in京都 11/4(水)
★龍笛,石笛ライブ inアンソニア(カフェ) 11/5(木)
★古神道ワークショップ in大阪 11/7(土)
★禅密気功 指導員研究会 11/8(日)
★牛島神社 正式参拝 正式ご奉納 11/10(火)
★古神道ペンジュラム(ベーシック,アドバンス) in京都 11/14(日)
http://www.tesoulife.com/archives/51412945.html
★古神道ワークショップ in姫路 11/15(日)
http://conferipe2132129.blog.shinobi.jp/Entry/49/
★光の舞 ~ニライカナイ・セレブレーション~ アビカ&矢加部幸彦   11/19(木)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1317335577&owner_id=57343
★禅密気功ワークショップ(伝授) in京都 11/21(土) 10時45分~体験会 13時~本講座
★鎮魂(みたまふり)祭~魂の復活,再生のワーク 11/22(日) 17時~20時
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1323316043&owner_id=11547099
                                       
★神々の宴~祝祭の御神楽ライブ in藤森神社  11/29(日)
     京都藤森神社神楽殿にて

★福岡ツアー 12/(金)~12/8(火) 予定
★地球愛祭り in愛知 12/12(土)
http://love-earth.tv/aichi/2009/index.html
★古神道ワークショップ in大和 12/13(日)
★年越の大祓え(コロコロこころ) 12/27(日)
★神祝ぎライブ in京都(コロコロこころ)  12/27(日)   






☆☆京都(関西)、東京、福岡、その他の地域での
  個人セッション、 またはグループワーク を
  ご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。


☆☆東京,京都,奈良、神戸,仙台,静岡,福岡と
  大好評だった「古神道WS」、他の地域でも
  開催させていただければと思っております
  ので、 主催していただく方 (お世話人)が
  もしいらっしゃいましたら、よろしくお願い
  いたします。

★姫路での古神道WS、再開しました!
    次回は、11月15日(日)です。。。
   

  



サイト神祝ぎ
サイト神祝ぎ2

☆☆矢加部幸彦ファンクラブサイト
   が出来上がりました!!
   http://kamuhogi.com/
    
  これまでのライブや、各地ご奉納の
  動画も掲載され、また、CD「神祝ぎ」
  の視聴も出来るなど、盛り沢山の
  内容となっております。。


☆CD「神祝ぎ」  お蔭さまで、アマゾンでも大好評で、在庫切れの連続です。。。
 今も、一時的に在庫切れのようですが、
 在庫切れの場合、矢加部オフィスあて、直接ご注文下さい。。。 
 (お問い合わせ下さい)
*矢加部幸彦ファンクラブサイトにて試聴できます。。。
    http://kamuhogi.com/
Amazon http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001N8OW2A/mixi02-22/

神祝ぎ
                     



☆☆神祝ぎライブ
   各地域でも 開催させていただければと思って
   おりますので、 主催していただく方 (お世話人)が
   もしいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
   ご連絡をお待ちしています。。。
  

 ★★神祝ぎライブ動画集⇒http://hakuchu.blog58.fc2.com/blog-entry-416.html



☆コミュニティ「矢加部ファンクラブ in関西」
 が出来ました。。。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3817496
皆さまのご参加をお待ちしています。。。
(関西の方でなくても参加自由です)


<お問い合わせ>
矢加部オフィス
TEL 075-585-3101
090-2918-7778
E-mail: yakabe195@hotmail.com
        
ホームページアドレス:http://yakabe.web.infoseek.co.jp
















Powered by Team Hakuchu.